
【岡崎市】I様邸
対面キッチンでしたが、キッチンとダイニングの間に壁がある為キッチンの閉鎖感が気になられていました。
ご家族8人でお住まいのため「家族と会話を楽しみながらキッチンに立ちたい」とのご希望とともに、「家族が多い故に収納スペースを沢山取りたい」とのご相談をいただきました。


フラット対面にすることで元々あるダイニング側の明かりも入り、ご家族の顔も見ながらキッチンに立つことができます。
壁を無くすとダイニング側への油跳ねや汚れが気になりますが、オイルガードでしっかりブロックできるのでお掃除も安心です。
また、もう一つのお悩みだった収納は、対面側のキッチンを全面収納にすることで解決できました。
新たに棚を置く必要がないので、LDK空間も広々とお使いいただけます。

ペニンシュラは「半島」を意味しており、アイランド型と違って、 キッチンの片方が壁についている事からペニンシュラキッチンと呼ばれています。 リビングやダイニングが見渡せるので、お子様の様子などを確認しながら作業することができます。 壁とキッチン台がくっついているので、キッチン台を横に長くするとダイニングへの動線が長くなる点は注意が必要です。
カナルリフォームでは、お得なプランのご用意もあり、合わせてキッチン以外の水廻りも一緒にリフォームすることをおすすめしています。またその他の小さい工事や、お家全体のリフォームも承っております。
ショールームでは各種キッチン台を実際に展示しています。使い勝手やサイズ感、色味などを比較してご確認いただけます。ぜひお気軽にご相談ください!