暮らしにフィットするキッチンを

TOPICS

NEW
2023.07.23 sun

キッチンと一緒に考えるカップボード

  • キッチン比較
  • メーカー
  • リフォーム
  • 収納術

キッチンリフォームをされるお客様からはよく『収納が足りない』『物の出し入れがしにくい』といったお悩みをお聞きすることが多いです。
キッチンリフォームの際にはキッチンの交換だけでなく、背面の食器棚や収納も含めてお考えいただくとより生活しやすくなります。

物が多いから沢山収納ができる【収納量】か、物の居場所を決めてストレスなく出し入れができる【効率重視】かによって選ぶキッチンやカップボードも変わってくると思います。
今回は、キッチンリフォームラボで実際に施工させていただいたお客様宅の事例とともにご紹介させていただきます。

■造作

パントリーを兼ねた収納スペース。
空間との統一感をもたせる為に収納は全て扉の中で完結させ、キッチンもまるでインテリアの様な佇まいです。
扉の中は可動棚を設置。下段はフリースペースになるので好みや用途に合わせて自由に使用することができます。

施工事例はこちら

 

■システム収納【LIXIL ノクト】

対面式のペニンシュラ型キッチンの背面に設置したのは収納スペースに合わせたシステム収納。
左側は電子レンジや炊飯器、コーヒーメーカーなどの電化製品が置けるように。
右側はすべて収納にするのではなく、ゴミ箱が置けるように下段はあえて空間をもたせました。

施工事例はこちら

 

■システム収納【クリナップ STEDIA】

背の高いキャビネットとフロアカウンターを組み合わせて、『見せる収納』と『隠す収納』を自分好みに。
フロアカウンターを設置している背面には小窓があるので、飾り棚として好きな食器やインテリアを飾る空間にもできます。

施工事例はこちら

住まわれるお客様の生活スタイルや、家族構成によってどの様な収納が適切かが変わってくるので、キッチンリフォームをお考えの際はカップボードも一緒にご検討してみてはいかがでしょうか?
普段の生活の中でのちょっとしたストレスをリフォームによって無くすことができるので是非参考にしてみてください。


キッチンリフォームラボがあるのは、年間施工実績1,000件以上!愛知県三河地域(岡崎市・幸田町・西尾市・蒲郡市・安城市・碧南市)で、岡崎本店、岡崎北店、西尾店の3店舗を展開するアーキテックス株式会社「カナルリフォーム」のショールームです。
キッチンの他に、バス・トイレなどのリフォーム(リノベーション)も、お見積り・相談無料!
スピード対応、厳選した優秀な職人による工事、担当の一貫管理体制や最長10年保証など、コストパフォーマンスの良さと、「心で開く、心でかなえる」姿勢で、「手軽に、上質な」リフォーム、そして「ずっと安心、ずっと快適」な暮らしを提供します。
—————————————————————————————————————————

 

 

 

何でもお気軽に
お問い合わせください!

多数メーカーのキッチンを
実際に見て、触って、比べられる!

ショールーム来店予約

家事や仕事の合間にちゃちゃっと!
お友達登録でお得情報も!

お気軽LINE相談

実際に体験してこそわかる!
我が家にぴったりのキッチンが見つかる

イベント予約

お電話でもOK!

0120-266-665

営業時間:10:00-17:00(年中無休)

line line